2歳児のイヤイヤ期の傾向と対策!子育て疲れのイライラママへ

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク


子供を産んだら24時間365日、休みなんかありませんよね。

でも、子供の成長を誰よりも間近で見られるのは嬉しい事ですし幸せです♪♪

子供の成長を感じられたとき、本当に嬉しくなりますし幸せを感じる瞬間ですね。

実際の育児は、どれだけ子供のことが可愛くても可愛いだけでは済まない部分があるのが現実です。

子供を産んで初めて、育児の大変さを実感して、自信をなくしてしまったり不安でいっぱいになったりしますよね。

特に子供が2歳くらいになると、大きな壁にぶつかる人が多いと思います。

 

【魔の2歳】なんて言葉を聞いたことがありませんか??

そんな言葉があるくらいですから、育児が大変なのは想像がつきますよね。

大変だろうなぁ…と思っていても、その大変さを実感したとき、自分の想像を越えていて嫌になってしまう人は多いと思います。

 

そんなあなたへ!

最初はだれでも子育て初心者なのです!

今回は、2歳児に多い「イヤイヤ期」の傾向と対策を紹介します。

傾向を知って、上手に対応しませんか?イライラはきっと少なくなりますよ!


スポンサーリンク

2歳児のイヤイヤ期!!なんでイヤイヤ期なんてあるの??


このイヤイヤ期の時期は、本当に何をするにも「いやっ!!」からスタートするし、スイッチが入ろうもんなら、何を言っても「いやっ!!」しか返ってこなくなるし、あまりに酷いと、こっちが泣きたくなってしまうときもありますよね。

イヤイヤ言っているのを見てると、ただワガママを言っているだけに見えてきてしまいますし、どうしてもイライラしてきてしまいます。

でも、イヤイヤ期は子供が健やかに成長していくためには、本当に大切な時期なんですよ。

 

【イヤイヤ期】は自我が芽生えてくることが原因なんです
2歳くらいの子供は、自我が出てきますが、自我が出てくると、「これがしたい!!」と思っているのに出来ないとなったときには、自分がやりたいことを抑える術を知らないので怒りになり、その怒りを静める術も知らないので、その怒りが「いやっ!!」という言葉になって出てくるんです。

 

これが、いわゆるイヤイヤ期なんです。

だから、イヤイヤ期は、子供にとっては必要な時期で、この時期を乗り越えて成長していきます

イヤイヤ期の我が子にお手上げ!!どう対応したらいい??

子供の成長に必要な過程だとわかっても、毎日イヤイヤ言われたらこっちが参ってきちゃう…なんていうママは、あなただけではないです。

 

私の場合、上2人が年子で、2人のイヤイヤ期が重なった時期もあって、本当に泣きたくなりました…

全てを投げ出したくなるような気持ちにさえなりました。

 

そんな時に私は気づいたというか諦めたというか…笑

諦めが肝心とは良く言ったものだなぁ。なんて思いました。

イヤイヤ言っている我が子たちに、まともに向き合っていたんではこっちの身がもたない!!と思ったんです。

なので、いやっ!!と言わせない方法を考えました。

 

  • いやっ!!と言われる前に「AかBか、どっちがしたい??」と子供に選択肢を与えて選ばせる。
  • 一緒に遊ぶときは、とことん一緒に遊ぶ!!
  • いやっ!!と言われてもダメなものはダメ!!と毅然とした 態度で子供に対応する。
  • 子供が言うことを聞いてくれたとき、自分で何か出来たときには オーバーなくらい褒めまくる!!

 

もちろん、全ての子供にこれが通用する訳ではないと思いますが、我が子の場合は、イヤイヤが0になることはなかったですが、少しずつ落ち着き、比較的、早くイヤイヤ期を脱しました♪♪

まとめ


すぐ近くに相談できる友達がいる、親がいる、なんて人ばかりではないですよね。

今、1人で悩んでいるママも、同じ悩みを抱えているママは思っているよりたくさんいる事を忘れないでくださいね!!

 

実際、私も1人目のときは泣きたくなるくらいでした…

私に育児なんて無理だったのかも…なんて思ったりもしました。

 

母親だからって、完璧である必要はありません。

ママだって1人の人間ですから、喜怒哀楽があって当たり前です。

いつもニコニコ笑顔でいなきゃいけないことはないです。

成長には時間がかかるので、気長に根気よく付き合っていきましょう♪

合わせて読みたい記事はこちら!

コメント