育児中ついイライラしてしまうことってありますよね。
この記事ではそういう時の解消法を何点か紹介していきたいと思います!
まず自分の感情の流れを調べてみましょう。
そうすると、自分の弱い部分を理解して、
同じ失敗を少なくしていくことにつながりますよ。
自分ひとりで背負っている重い荷物を一旦足元に置いててみませんか?
思いっきりため息をついてもいいんです!
調子を崩してはなんにもならないのです。
大きく息を吸って、また元気に歩き出す方法を提案します!
イライラの原因について
「どうしてみんなが出来てることがうちの子は出来ないの?」
「誰にも相談できなくてつらい」
「赤ちゃんを見れる余裕がない」
などみささんそれぞれ悩みがありますよね…。
ですがイライラするのは少し待ってください!
筆者も子育て中の身なのでとてもわかります。
これからの事を一緒に考えていきましょう。
「臭い匂いは元から絶たなきゃダメ!」
というキャッチフレーズがありましたよね。
同じように、イライラすることも元々の原因を突き止めて、
ここを改善しなければイライラは永遠に続くのです。
この原因を突き止める方法を次にご紹介しますね。
ストレスとの向き合い方
自分のストレスについて、
1日の感情の流れをもう一度考えて、
見直すことが大事だなとつくづく感じます。
日記に書いてみたり、
今の自分がどうつらいのかを知って
クールダウンをする事で気持ちを静めてみましょう!
自分の傾向について客観的に見直してみる、ということですね。
受験勉強ではないのですが、
自分の弱い部分を理解して、
同じ失敗を少なくしていこうということなんです。
周りを見回すと、SNSで同じように思っている方は沢山います。
自分一人で抱え込まないようにしてくださいね。
つらい時はつらい状態で良いんです。
便秘と同じで、自分の中に溜め込んでおくと体に良いわけがないですよね!
なんとかして外へ出してしまわないと体調を崩してしまいます。
ストレスの解消法について
ためていたことを外に出すこと
ストレスは貯めるのではなく吐き出すこと
子育てをしているあなたには
一人で抱え込まず友達や旦那に何が辛いのかを相談してみること
をおすすめします。
そうすると少し心が落ち着いてきますよ!!
イライラして爆発する前に
「育児はこんな事が辛いんだ」
という事を的確につたえましょう。
たまには自分のしていることを認めてもらったり、
感謝されたい、解放されたいと思いますよね?
それは悪いことではけしてありません!
ねぎらいの言葉や感謝の言葉を言ってほしいのです!
「いつも」とは言いません。たまに、
ほんのたまにで良いのです。
それだけで元気に毎日を続けられるのです!
心のコリを楽にする
今流行もしている涙活も子育てをしている中で大事なことだと感じます。
お気に入りのドラマや映画を観ておもいっきり泣いてみてください!
心が洗われていくように感じませんか?
良いママになる必要はない!
児童館や支援センターに行くと色んな子供やママさんがいます。
常識や知識にとらわれているとどうしても見落としがちな事ってありますよね。
実は、自分がいつも生活している環境は
ごく限られた小さな世界なんです!
小さな世界にいる時間が長くなると、
外の世界のことがどんどん分からなくなるんですよ!
自分が感じている常識や知識を一旦全部捨てちゃって下さい!
そして周りの子をいっぱい見てみてください。
同じように子育てをしているママさんと話すと
「わかるわかる!」と頷いてしまうことがあります。
良き相談相手になってくれますよ。
「この子のためにもっと頑張ろう」
そういう考えはとても素晴らしいと思います。
ですが、
無理をしてイライラしてしまう事は別次元の問題なのだ
と考えるのが自然なことなんですね。
大事なことは母子ともに健康である事
心はいつも正直です。
育児放棄やノイローゼになってしまう前に、
限界を感じたらすぐに自分に合ったストレスの解消法を見つけてみてください。
まず、自分の置かれている状況を見渡してみることをおすすめします。
小さな世界で孤軍奮闘ですよね。
周りでは同じような状況の中で
懸命に子育てしているママたちがいっぱいです。
自分にもっと自信をもってみましょう。
本来のあなたは不安な状態ではないですよね!
誰かの言葉で救われる事も沢山ありますよ。
自然の姿からも元気をもらえることもありますよね!
心地よい音楽もたまにはいいですよね。
美味しいものをゆっくりご褒美としていただいてもいいんです!
よい香りを存分に味わうのも安らげます。
家事や育児をしながら心休まる香りに包まれてみませんか?
私のとっておきのストレス解消法をお伝えしますね!
香りの力でストレスをためにくい心へ
「香りを嗅ぐことで心が落ち着く」
そんな時間を取り入れてみませんか?
|
口コミも紹介しますね!
アロマオイルの精油は一回に2滴ほどで充分なんです!!
ベビースリープは10mLですので約200滴分になります。
ということは、約100回使用できるんですよ。
ハンカチに垂らして香りを楽しんだり、
霧を発生させる装置の「ディフューザー」もおすすめです。
まとめ
今回のお話、いかがでしたでしょうか。
自分に合った解消法を見つける事で
自分の心の余裕を取り戻していただければ、
また明日からやっていける自信につながるのではないかと思います。
誰かに頼る事、吐き出す事、恐れないでください。
あなたは一人ではないですよ!
長くなってしまいましたが、みなさんの心に届きますように…。
https://hidakakonbu.com/5124.html