デジャブのような、どこかで知っている懐かしい香り。
あなたのDNAにも「和のテイスト」があるのです!
あなたのために、どうしてもお伝えしたい「和の香り」をお知らせします。
全国各地のおもてなしを最重要にしている施設で用いている代表的な和のテイストを紹介します。
お香のおすすめ<落ち着く香り>
忙しい人ほどおすすめしたい白檀の香り
日々の生活に追われていて、ホッとする機会が少ない方へ!
しっとりとした、白檀(びゃくだん)のテイストはいかがですか?
白檀は、別名を『サンダルウッド』と呼び、オリエンタルな香りが特徴です。
その香りは主産国のインドに限らずに、日本でも瞑想の際に薫香として使われています。上品でさわやかな香りなんです。
特に気持ちを鎮めめて心の調和とバランスをはかってくれます。
期待できる効果は安らぎと鎮静と言われているんです。
サンダルウッドの木から抽出された精油(エッセンシャルオイル)には、肌の組織を引き締める収れん作用があって、お肌のケアに使用すると、なめらかな素肌を取り戻す効果が期待できるのです。殺菌作用もあります。
原産は、インド、スリランカ、マレーシア、インドネシアなどのアジアの熱帯地域で形態は常緑樹。
リラックス効果についてはこちらの記事もどうぞ
一度は嗅いだことがある香り
白檀は、ビャクダン科のビャクダンの心材を乾燥したものなんです。
中でも品質最佳のものを「老山白檀」と称します。
天然のものなので、年ごとに入手が困難になっています。
なので、白檀を使ったお香も少しずつ価格が上がってきています。
用途は多く、薬用・薫香用・彫刻工芸品・扇などの細工物にも使用され、最もポピュラーな香木として親しまれているんですよ。
あなたは扇子のとても良い香りを嗅いだことがありませんか?
お香のおすすめ<和のテイスト>
ロングランには理由があるのです
生活が洋風になった今でも「和のテイスト」が人気です。
日本人のDNAには「和のテイスト」が【良いよね!】という感情が登録されているかも知れないですよね。
いつも朝食はパンとコーヒーでも、たまにはご飯と味噌汁の朝食がイイですよね。それに、洋食や中華料理が続いても、和食を食べるとホッとしますよね。
家庭の味やおふくろの味にはやっぱり「和のテイスト」があるんです。
合わせて読みたい記事はこちら!
香りも和のテイストがおすすめ!
最近はお香の世界でも種類がとても多くなりました。
古くからの香木系をはじめ、柑橘系や香水系、お茶やお花のテイストもあります。
それでも基本は和のテイスト!
遠回りしても、帰る家は決まっています。
良い香りに能書きは不要!っていう感じがしますよね。
和の香りはこちらの記事もおすすめです
お香のおすすめ<ほっとしたい時に>
ゆとりのために必要な時間
忙しい日々の中に見つけたゆとりの時間。
ゆっくりと香りの中でくつろいてみませんか?
香りが部屋に行き渡った頃には、本来の元気なあなたに戻っているはずです。
こちらの記事もおすすめです
長時間くゆらすことができる渦巻き型のすすめ
空気の流れが多い玄関やお座敷、書斎や客間などでゆっくりと炊いてみてはいかがですか?
おすすめは松栄堂の「堀川」の渦巻き型です。
北海道でサミットがあったホテルのエントランスや高級料亭、老舗旅館などでも使用されていますよ。
まとめ
今回は、和のテイストの中でも白檀をご紹介しました。
白檀は天国にいる母が好きだった香りです。
子供の頃にいい香りと感じた、母が持っていた扇子の香りでもあります。
甘くてやさしい香りの中に、なにか胸がキュンとするテイストが入っています。
お香は渦巻き型の他に、スティック型やコーン型もあります。
それぞれの場面で楽しむことができますよ。
ジャパニーズ・トラディッショナルと言われる「和のテイスト」
たまには香りに包まれるのもいいと思いませんか?
コメント