水回りを清潔に保ちたい!そんな掃除のコツは毎回パパッと!

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク


水回りといえば、お風呂・キッチン・洗面所・トイレですよね。

お家の中で水を使う場所のことをまとめて水回りと言いますが、この水回りの掃除、面倒くさいなぁ…なんて感じる人も多いのではないでしょうか??

 

そんな水回りの掃除も、毎日の掃除をちょこちょこっと手軽に済ませ、1週間に1回ていねいに掃除をするだけでキレイに保つことができるんです♪♪

 

水回りの基本的な掃除は、どこも同じ方法で大丈夫です(^-^)

掃除に必要なものも、スポンジかブラシ・布巾・洗剤だけです。

布巾は、マイクロファイバークロスがあれば、その方がオススメです。

洗剤は、中性洗剤を使いますが、水回りは、どうしてもカビが生えたりしやすいのでカビや雑菌による頑固な汚れは塩素系漂白剤を使うといいですよ(^-^)

スポンサーリンク

普段の掃除は時間をかけずについでの掃除をこまめにする


水回りの基本的な掃除は、スポンジに中性洗剤をつけてこすり、洗い流したら乾拭きして終了です♪♪

乾拭きすると言っても、だいたいの水滴が拭ければ大丈夫です。

洗いにくい蛇口まわりは、布巾で拭きあげるだけで大丈夫ですよ♪♪

これを、毎日、使ったついでにやってしまえば楽ですよ(^-^)

お風呂なら、お風呂から出るときに終わらせてしまうんです。

最後にお風呂に入るのがパパなら、パパに掃除をお願いしてもいいですね。

我が家では、最後に入った人が、お風呂を出るときに掃除をするというルールにしてます(^-^)

キッチンも、夜ご飯の片付けのついでにササッと終わらせれば苦になりませんよ。

洗面所も、朝か夜かどちらかでいいので、洗面所に立ったついでにパパッと掃除を済ませてしまいましょう。

トイレ掃除も同じで、1日のうち、どのタイミングでもいいので、どこかで1回、トイレに入ったついでに掃除してしまいましょう。
 

1週間に1回は、少しだけ手間をかけて掃除をする


毎日の掃除は、生活のついでにパパッと終わらせるくらいで大丈夫ですが、それだけでカビや雑菌を繁殖させないようにするのは少し難しいです。

なので、1週間に1回でいいので、塩素系漂白剤を使って掃除をしましょう

と言っても、塩素系漂白剤を吹きかけて、数分ほど放置したら洗い流すだけ

そこまで面倒でもないですよね(^-^)

 

排水溝のように、スポンジやブラシが届かないような所には、排水溝用の、錠剤や液体を入れて放置するだけのものを使いましょう。

また、水垢や黒カビなどの頑固な汚れには、洗剤を吹きかけた後、上から布巾やキッチンペーパー、ラップなどをかぶせてパックしましょう。

こうすることで、洗剤がたれたり、流れてしまうのを防ぎ、また汚れにもしっかり効いてくれますよ。

また、水回りの掃除をするときには、重曹やクエン酸も使えますよ♪♪

重曹とクエン酸は、家の中の掃除には、ほとんどの場所で使うことができます。

重曹とクエン酸が家にある場合は、重曹とクエン酸で掃除をしてもいいですね。
 

まとめ

水回りの掃除は、汚れが目に見えるようになったときに、「そろそろ掃除しなきゃいけないなぁ…」なんて思って、結局はそのまま…

カビが生えているのを見つけたり、汚れがひどくなってきたときに「あっ!!掃除しなきや!!」と慌てて掃除する。なんて人もいると思います。

しかし、それよりも、毎日1~2分のことですから、使ったついでに掃除する

これを癖にしてしまえば、頑固な汚れと格闘せずに済みます(^-^)

今まで、水回りの掃除をサボりがちだったなぁ…という人は、これを機に毎日、生活のついでに1~2分だけ掃除して、汚れを溜めないようにしましょう。

 

水回りがキレイなだけで清潔感も出ますし、キレイな部屋!!

という印象が強くなるので、人を呼んでも恥ずかしくないですよ(^-^)

合わせて読みたい記事はこちら!