ステンレスの流し台が見違える!掃除のカギは重曹とクエン酸!

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク


ステンレスの流し台って、掃除してもすぐ汚れてしまいますよね。

とくに白い汚れは、落ちづらくて困りものです。

ステンレスの流し台を効率よくキレイに掃除するためには、実は重曹とクエン酸がカギなんですよ。

この2つがあれば落ちづらいあの白い汚れもキレイさっぱり!

では、掃除の仕方についてお伝えしていきますね!

スポンサーリンク

ステンレスの流し台、掃除のカギは重曹とクエン酸!

ステンレスの流し台につくあの白い汚れって、スポンジでこすってもなかなか落ちづらいですよね。

あの白い汚れの正体って、実は石鹸カスと水垢だったんです!

石鹸カスと水垢は汚れの性質が違うので、実は分けて掃除する必要があるんですよ。

それぞれどのように掃除していけばよいかをまとめてみました。

石鹸アカ→重曹

石鹸アカは、そもそも洗剤と水道水に含まれるミネラル分がくっついたものなんです。

こちらは水に溶けない成分なので、水洗いしただけではなかなか落ちてくれません。

そんなときに助けてくれるのが重曹です!

重曹は弱アルカリ性で、酸性の汚れである石鹸アカには効果抜群なんですよ。

 

掃除方法としては

① 汚れのある部分を軽く濡らす
② 重曹を振りかける
③ スポンジで擦る

これだけでOKです。

 

ポイントとしては、重曹を振りかけてから5分ほど放置して汚れになじませると、より落ちやすくなりますよ。

 

また、重曹は石鹸アカだけでなく、流し台のぬめりもらいサビにも効果的です。

流し台の汚れを落とそうと思ったら、まずは重曹を使ってみてください。

水垢→クエン酸

水垢は、水道水のミネラル分が乾燥して付着したもので、実は意外と頑固な汚れなんです。

また、水垢は石鹸カスと違ってアルカリ性の汚れになるので、同じアルカリ性の重曹では落ちないんですよね。

重曹を使っても汚れが落なかった場合、クエン酸を使って掃除をしてみてください。

ガンコな水あかにはクエン酸!
クエン酸にはミネラル分を溶かす効果があるので、水垢にはピッタリなんです!

 

掃除方法としては

① 空のスプレーボトルに、クエン酸を小さじ1、水を200ml入れて溶かしたクエン酸スプレーを作る

② 汚れにキッチンペーパーをかぶせ、クエン酸スプレーをまんべんなくかける

③ キッチンペーパーの上にラップをする(クエン酸パック)

④ 1~2時間ほど放置する(汚れがひどい場合は一晩置く)

⑤ ラップとキッチンペーパーを剥がし、スポンジでこする

軽い水垢の汚れでしたら、スプレーを吹きかけてすぐに拭いても落ちますよ。

 

長いこと落ちていない頑固な水垢の汚れでしたら、上記のクエン酸パックをオススメします。

 

一度ではあまり落なかった場合、クエン酸の量を増やしたり、クエン酸パックの回数を重ねると徐々に落ちていきますよ。

 

重曹もクエン酸もドラッグストアなど身近なところで売っているので、ぜひ試してみてくださいね!

 

ステンレスの流し台をキレイに保つ掃除テクは?

重曹やクエン酸を使うとキレイになりますが、時間や手間がかかってしまいますよね。

掃除の時間をしっかり取らなければならないというのは、なかなか手が出しづらいかと思います。

ガッツリと掃除の時間を取らなくても、日頃から流し台をキレイに保つ方法を実践していれば、

頑固な汚れができにくくなるので、掃除の時間も短くて済みますよ。

次に、日頃からステンレスの流し台をキレイに保つ掃除テクをご紹介します!

・食器洗い後にスポンジで軽くこする

食器洗い後の流し台が濡れている状態で、食器用洗剤を使って掃除をします。

汚れている部分を見つけて重点的に行うというよりは、全体を軽くこするだけでOKですよ。

食器洗い後についでに行うことでわざわざ掃除の時間を設けなくてもよいですし、頑固な汚れもつきにくくなります。

・食器洗い後は水気を拭き取る

流し台に水気が残ったままだと水垢がつく原因になります。

布巾やキッチペーパーでサッと拭き取るだけで汚れ予防になるんですよ。

・ゴミ出しの日は歯ブラシを使って

ゴミ出しの日には、三角コーナーや排水口のネットを変えますよね。

その時、排水口周りに残りやすい汚れは歯ブラシを使ってキレイにしましょう。

ネットを変えるついでにこする習慣にしておくと、頑固な汚れがつきにくくなります。

どれも普段の家事に一手間加えるだけでできますよね。

大事なのは、頑固な汚れをつかせないことです

簡単な一手間を実践して、日頃から流し台をキレイに保つよう心がけましょう!

 

まとめ


特別な洗剤や器具を使わなくても、重曹やクエン酸といった簡単に手に入るものでピカピカになるのは助かりますよね。

また、お伝えした日頃の掃除テクは私も実践していますが、するようになってから本格的に掃除する頻度が減りましたよ。

ピカピカな流し台で料理するのは気持ちがいいですよね。

ぜひ今回お伝えした方法を試して、キレイな流し台にしていきましょう!

合わせて読みたい記事はこちら!