2016年の12月から洗濯マークが新しくなりましたね。
もう覚えましたか?
洗濯は毎日するけど、マークまで確認なんてあんまりしませんよね。
気になっていた「40の数字」には、どんな意味があるのか解説します。
「手洗い」や「ネット使用」の場合の注意点も分かりやすく説明します。
これで洗濯マークは大丈夫!スッキリしますよ!
洗濯マーク40の意味
新しい「取扱い表示」のポイント
「5つの基本記号」と「数字」や「付加記号」の組み合わせで表示されます。
基本記号
数字
数字は洗濯する時の液温の上限です
「40」と書いている場合は、「40℃以下の液温で洗ってください」という意味です。
アパレルメーカーが指定している温度設定なので、「これ以上の温度での使用は問題がある」と理解するといいでしょう。「この数値以上の使用ではダメージがある」という意味なのです。
数字はマックス温度です。
洗濯表示マークについては、こちらで詳しく説明しています
洗濯マークが手洗い表示の場合
手洗い記号
「手洗い」の記号は、手を使って「押し洗い」や「ふり洗い」などの方法で優しく洗うことを指しています。
実は、洗濯機で洗うことは想定されてないのです。
洗濯機を使う場合は、洗濯機の取扱説明書やメーカーのホームページなどで確認されると間違いありませんよ。
中性洗剤と一般の洗剤
「中性洗剤使用」という表記があれば、「アクロン」「モノゲンユニ」「エマール」などのおしゃれ着洗い用の洗剤を使います。
「中性洗剤」の表記がなければ、他の洗剤も問題なく使えます。一般の洗剤のほとんどが「弱アルカリ性」なのです。
この手洗いマークには数字の表記がありませんが、液温についてマックス40℃が前提になっています。
洗濯マークに「ネット使用」と表記の場合
ただし書きがあるということは、特に注意しましょうということなのです。
他の衣類と絡んで型くずれするのを防止するため、ネットに入れて分ける必要がある、ということなのです。ホックなどが生地を傷つけないためにも使用しましょうという表記なのです。
きめ細かい表示になりましたね。
まとめ
まだまだ違和感を感じますが、少しずつ慣れてきましたね、洗濯マーク。
衣類は着て楽しむ目的で買うことが多いですよね。
「着る」ということに注目して、「きれいに洗ってまた使う」という考えはほとんどしないですよね。
なので、洗濯マークのことは後回しになります。
これを読んでくださっているあなたはスゴイ!賢く効果的にお洗濯を続けましょう。
特に、お気に入りの衣類はしっかりマークを確認して、大切に長く使いたいですよね。
ご覧いただき、ありがとうございました。
この記事は、次のサイトを参考にしました。
新しい洗濯表示|消費者庁
消費者庁ウェブサイト
コメント