秋といえば?芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋、サンマが美味しい、お月見、紅葉に加えて、ここ数年欠かせなくなっているのは、ハロウィンイベントですね。
テーマパークや水族館、各地域で様々なハロウィンイベントが行われ、飲食店やスーパーなどでもハロウィン関連商品を多く見るようになりました。
では、このハロウィンがどんなものなのか、詳しく知っていますか?
今回は、ハロウィンの起源から、最近のハロウィン事情まで、過去からさかのぼってご紹介します。
ハロウィンとは?
ハロウィンの起源は、2000年以上も前にさかのぼるとも言われています。
当時、西方ヨーロッパに住む異文化集団のことを、ギリシャ人たちが「ケルト(ケルトイ)」と呼んでいました。
その古代ケルトでは、10月31日を年末とし、秋の収穫をお祝いしていました。
お祝いにおいて、ケルトの人々は悪霊などを寄せ付けないように、「サウィン祭」という、一種の宗教的な儀式を行っていたんですね。
後に、カトリック系キリスト教徒がケルトを侵略し、自分たちの「すべての聖人と殉教者を記念する日」(ハローマス)という、長くつらい冬を乗り切るためのお祝い(11月1日)の前夜祭(ハローズ・イブ)、 として文化を踏襲し、それが後のハロウィンになったといわれています。
前夜祭の方が盛り上がる、というのは、なんだかクリスマスに似ている気がしますね。
最初はどんなことをしていたの?
かつてこの日には、魔除けの焚き火を焚いたり、魔除けの仮面を被って悪霊たちを驚かせ、追い払う儀式をしていました。
現在『ジャック・オー・ランタン』として知られるカボチャのランタンは、当初「ルタバガ」という、北欧からロシアにかけて栽培されていた根菜で作られていたといいます。
後にアメリカにハロウィンが伝わった際、アメリカで生産量の多い西洋カボチャを使い始めたのが、今世界中に広がっている『ハロウィン=カボチャ』の原点のようです。
日本のハロウィン
日本では、1970年代にキディランド原宿店がハロウィン商品の販売を始めたのがはじまりと言われています。
1980年代に、同じくキディランド原宿店が、販促活動としてハロウィン・パレードを開催。
1990年代には、いま現在も大人気の、神奈川県川崎市のカワサキ・ハロウィン・パレードが開催されました。同じ1997年に、こちらも現在も大人気の、東京ディズニーランド、「ディズニー・ハロウィン」のイベントも始まります。初期のディズニー・ハロウィンは、パレードもなく、イベントの規模も今よりかなり小さいものでした。
ハロウィンが現在ほどの賑わいを見せ始めたのは、2000年代頃、スーパーなどでもハロウィン関連の商品を扱い始めたことがきっかけです。
昨今では、市場規模もバレンタインを抜き、クリスマス並の盛り上がりをみせる国民的行事になっていますね。
今年も、ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオ、ハウステンボスなどの各種テーマパークや、地域のパレードなど、様々なところでハロウィンイベントを楽しむことが出来そうです。
合わせて読みたい記事はこちら!
日本のハロウィンから世界に波及?
西方ヨーロッパに始まり、アメリカで広まっていったハロウィンですが、現在では日本の盛り上がりを真似ているところがあるように思います。
例えば、著者はディズニーが大好きなのですが、ディズニー・ハロウィンってどんどん期間が長くなっていったんですね。最初は10月31日限定だったものが、10月1日からの1ヵ月間になり、現在では、9月の頭から10月の終わり(カレンダーによっては11月の頭)まで開催されています。
こちらの記事にも注目!
さすがにどうなの、と思っていたら、あれよあれよという間に日本全国9月からハロウィンムードになり、なんとこれ、アメリカにも波及しているんです。
アメリカのテーマパークでも勿論毎年ハロウィンイベントが行われていますが、西海岸のディズニーランド・リゾート、ユニバーサルスタジオ・ハリウッド、東海岸のユニバーサルスタジオ・オーランドでも、今年は9月からと早い時期からハロウィンイベントが始まり、さらに驚きなのはフロリダのウォルト・ディズニー・ワールド。
なんとこちらは、8月下旬からハロウィンイベントが行われます。さすがに早すぎる気がするのですが、それだけ人気のイベントということなのでしょう。各エリアにはそれぞれ飾りつけがなされ、特別営業日もあります。
元々はこちらも10月のみのイベントだったのですが、ここ数年で大幅に期間が延長されました。おそらく、日本でのイベントの人気に影響されたのではないかと、密かに思っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今年も全国各地で様々なハロウィンイベントが開催されます。
期間が長くなっていくぶん、お祭り気分を長く味わえるのはとっても楽しいですね。
ぜひ、今回ご紹介した、ちょっとしたうんちくを、周りの人にも披露してみてくださいね。
合わせて読みたい記事はこちら!
コメント