ズッキーニの簡単レシピ5選と保存方法を紹介!めっちゃ簡単です!

この記事は約8分で読めます。
スポンサーリンク

栄養もあって使いやすい野菜のズッキーニは、最近注目を集めています。

ズッキーニはかぼちゃの仲間で夏が旬!
「でも、ベストな食べ方が分からない!」
「どうやって料理するといいの?」
なんていう方もいるのではないでしょうか。

暑い夏は特に、料理に手間暇をかけたくなくなるものです。

そんなあなたに、
パパッと簡単に作れて美味しいズッキーニ料理のレシピをお届けします!

スポンサーリンク

簡単&美味しい!!ズッキーニの人気レシピ5選!


淡泊な味わいのズッキーニは、他の食材を邪魔しない強みを持つ野菜なんです。

さっぱり系野菜だからこそ、ちょっとこってりめで食べると美味しいのです

ズッキーニを使った人気のレシピをご紹介しましょう。

ズッキーニとベーコンのパスタ


ズッキーニは、塩気のあるベーコンとの相性が抜群です。
ズッキーニとベーコンを具にした、忙しい時でもパッと作れるレシピはいかがでしょう?

パスタ1人前に対し、ズッキーニは小さめを1本使います。
ズッキーニが大好きでたくさん食べたい!という人は、大きいものを使ってもいいでしょう。

材料はパスタ、ズッキーニ、ベーコン、ニンニク、好みで鷹の爪を用意してください。

先にパスタを茹でます。
塩を加えた湯で、指定の時間通りに茹でます。
湯はすべて捨てずに、大さじ2~3杯取っておいてください。
洗ってへたを取ったズッキーニは7~8mmの輪切り、サイズの大きな物は半月切りにします。
ベーコンは細切りに、ニンニクはみじん切りにしておきましょう。大人が食べる場合、鷹の爪を入れるとペペロンチーノ風になります。
大人でも辛いものが苦手な人は、種を取り除きましょう。
子どもも食べるのなら、鷹の爪はなくてもいいでしょう。フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でニンニク(と鷹の爪)を炒めます。
ニンニクの香りが立ってきたら、ベーコンとズッキーニを加えます。ベーコンが程よく焼け、ズッキーニも薄い焼き色がついてきたら、パスタを加えます。
残しておいた茹で汁も加え、塩気が足りないようなら塩を追加しましょう。

仕上げに黒コショウを振れば、味がぐっと締まります。

ズッキーニとベーコンだけでも、おしゃれかつ簡単なパスタが作れます。
ぜひぜひ、お試しくださいね。

ズッキーニの餃子ピザ

<写真はイメージです>

さっぱり感のあるズッキーニは、チーズのこってりさが加わるとさらに美味しくいただけます。

そんなズッキーニを、簡単なおつまみピザにしてみませんか?
レシピは、驚くほど簡単なものです。

用意する材料は、ズッキーニ、餃子の皮、ピザ用チーズだけ!
好みでオリーブオイル、黒コショウがあるといいでしょう。

ズッキーニは洗ってヘタを取り、薄く輪切りにします。
ズッキーニは火が通りやすく、生でも食べられる野菜です。
厚さは好みですが、2~3mmくらいのスライスだと、加熱した時に出る水分も少なく、クリスプな仕上がりになるでしょう。
餃子の皮にズッキーニ、チーズを載せ、好みでオリーブオイルと黒コショウを振りかけます。後はトースターで焼くだけという、驚異の手軽さです。
1000wで5分程度が目安の焼き時間ですが、皮が焦げてしまわないよう、注意しておいてください。

チーズが溶けずに周りばかり焦げるようであれば、トースターの温度を下げてみましょう。

オリーブオイルはなくても構いませんが、パリッとした食感を重視するなら、かけることをおすすめします。

ズッキーニボート

ズッキーニとチーズの組み合わせで、もう1品ご紹介しましょう。
こちらもかなり簡単なレシピですが、おもてなしにも使えるお料理が出来上がります。

材料はズッキーニ、ベーコン、ピザ用チーズ、マヨネーズ、粒マスタードです。

ズッキーニは洗って、へたを取らずに縦に2等分します。
切り口に浅く包丁を縦に入れ、スプーンでズッキーニの身を取り出します。
取り出した身は、刻んでおきます。
身を取り出す時、あまり深く掘り過ぎないように注意しましょう。
ズッキーニ本体を器にするので、皮を薄くし過ぎてしまうと破れる恐れがあります。
取り出した身、本体にそれぞれ塩をし、10分程度置いて余分な水分を出させます。本体の水分は拭き取り、身の方は水気を絞ります。
これを細切りにしたベーコンとチーズ、マヨネーズと共に和え、ズッキーニボートに詰めるフィリングを作ります。ズッキーニ本体に粒マスタードを塗り、フィリングを2等分して詰めます。
200℃に予熱したオーブンで、20分程焼いて完成です。

今回はベーコンを使ったレシピですが、ハムやツナを使っても美味しくいただけます。

子ども向けなら、コーンを加えてもいいでしょう。
出来上がりにパセリを散らせば、よりおもてなし感が増しますよ。

ズッキーニの塩昆布炒め


ズッキーニはヨーロッパ出身ですが、使えるのは洋風レシピばかりではありません。
さっぱり味のズッキーニは、和の食材ともよく合います。

簡単かつ美味しい副菜としておすすめしたいのが、ズッキーニを塩昆布と炒めたおかずです。

ズッキーニは洗ってへたを取り、縦半分に切ります。
これを今度は、8mm程度の斜め切りにします。
輪切りでも半月切りでも構いませんが、この方法で切ると食感がよくなるのでおすすめです。フライパンにごま油を熱し、ズッキーニを炒めます。
全体に油が回り、焼き色が付いてきたら火を止め、細切りの塩昆布を加えてざっと和えます。器に盛って、白ごまを振れば完成です。

白いご飯にもよく合う、ズッキーニの人気レシピです。

ズッキーニのフリット


フリットとは、洋風の天ぷらだと考えてください。
サクッとした食感が楽しい、ズッキーニのフリットを作ってみましょう。

材料はズッキーニ、小麦粉、片栗粉、炭酸水、サラダ油です。
ズッキーニ1本に対し、小麦粉大さじ4、片栗粉大さじ3、炭酸水1/4カップ、サラダ油小さじ1で衣を作ります。

天ぷらの衣は混ぜ過ぎるとよくないですが、フリッターの場合は、ダマが出来ないようにしっかりと混ぜ合わせます。

ズッキーニは洗ってへたを取り、1cm程度の輪切りにします。
これを衣にくぐらせ、約170℃に熱した油でさっと揚げます。
ズッキーニは火が通りやすいので、衣がカリッと固まれば引き上げてOKです。出来上がりを熱いうちに、ソースや塩、お好みの調味料で召し上がってくださいね。

 

以上、ズッキーニを使った簡単レシピを5つご紹介しました。
どれも手間いらずなのに美味しいので、ズッキーニを手に入れたらぜひ作ってみてくださいね。


余すところなく食べきりたい!ズッキーニの3つの保存方法


最近は、家庭菜園でズッキーニを育てる人も増えてきています。
旬の野菜を家庭で味わえるのはありがたいですが、一度にたくさん出来てしまうのが難点ですね。

豊作だと、消費するのも大変です。
栄養価も高く、他の食材とも合わせやすい優秀なズッキーニは、傷ませる前に食べきりたいですね。

美味しく簡単なレシピと併せて、ズッキーニに適した保存方法にも目を向けてみましょう。

常温保存する

ズッキーニは、常温保存することも可能な野菜です。
まだ使っていない丸ごとのズッキーニは、むしろ常温で保存する方がいいとされています。

常温保存するなら、ズッキーニを1本ずつ新聞紙でくるみます
その上で、冷暗所で保存するのがおすすめです。
風通しのよい場所を選ぶことも、お忘れなく!

ズッキーニの量が多い場合、新聞紙で包むのは面倒な作業に感じられるかもしれません。
しかし、その手間を惜しまずにやれば、ズッキーニを美味しいままで保存することができるのです。

常温での保存期間は、およそ1週間だと考えましょう。
それ以上置いてしまうと、ズッキーニの水分が抜けてしまうか、最悪の場合は腐ってしまう可能性もあります。

冷蔵保存する

ズッキーニが旬を迎える夏場は、常温保存が上手くいかないこともあります。
そんな時は、冷蔵庫で保存するのがいいでしょう。

冷蔵保存する場合は、ズッキーニを新聞紙ではなくラップで包みます
この時、ラップはぴっちりと巻きましょう。
冷蔵庫内は乾燥しているので、隙間があると、水分が抜けていく原因になります。

冷蔵庫での保存期間は、常温よりも少し短めの4~5日です。
特に使いかけのズッキーニを冷蔵保存する場合には、保存期間よりも早めに食べるのがいいでしょう。

下ごしらえしてから冷凍保存する

常温、冷蔵ときたら、冷凍保存することも考えられますね。
ズッキーニも、冷凍保存することは可能です。

ズッキーニを冷凍保存する場合には、下ごしらえをしてからの保存がおすすめです。

サラダ油で塩を加えて軽く炒め、冷凍保存用のチャック付き袋に入れて冷凍します。
通常冷凍で凍らせるより、金属のバットに入れて、急速冷凍をかけるのがおすすめです。急速冷凍を施した方が、ズッキーニの美味しさが逃げにくくなるのです。
冷凍したズッキーニは、凍ったまま使えます。
調理がしやすいよう、重ならないように袋に入れるといいでしょう。

冷凍保存といえど、2週間程度の保存期間です。
他の保存方法よりは延びますが、やはり早めに使いきるのがポイントといえるでしょう。

まとめ

私も、ズッキーニが好きです。
ズッキーニを使った代表的な料理であるラタトゥイユはしかし、少し苦手だったりします。
そういうわけで、それを抜いた、簡単で美味しいズッキーニレシピをご紹介させていただきました。

作ってみたい、食べてみたい!
そんな風に思えたレシピはあったでしょうか。

私は、ヨーロッパに留学していたことがあります。
安くて使いやすいズッキーニは、自炊メインの学生の強い味方だったのを覚えています。

今回、ズッキーニを使ったパスタをご紹介しました。
レシピはシンプルな塩味ですが、これをバター醤油に変えるのもおすすめなんです!

これは、留学時代に友達とよく作った、思い出の味でもあります。
洋風の野菜ながら、和風の味付けともばっちりと合うのがズッキーニです。

主張し過ぎない自分らしさを持ったズッキーニを、今年の夏は大いに楽しんでみてくださいね。

合わせて読みたい記事はこちら!
ズッキーニの栄養とオススメ料理のレシピ!保存方法丸わかり
最近はスーパーでもよく見かけるズッキーニ! どのくらい美味しいのでしょうか? 栄養と簡単レシピが知りたいですよね。 普段の料理にプラスアルファ出来たら良いですよね。 実はズッキーニ、あなたのお肌と血液にしっかり役に立つのです。 美味しくて誰...

 

コメント