アイディア満載!子供が喜ぶクリスマスプレゼントの渡し方4選

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

みなさんは毎年どのように、お子さんにクリスマスプレゼントを渡していますか?!

渡し方ひとつでお子さんの喜び方も変わってきますよね!

年に一度のクリスマス!どうせなら、とびっきり喜ぶお子さんの笑顔が見たいですよね^^

今年のクリスマスはどうやって渡そうかな~なんて悩んでいるあなたに必見!

今回は子供が喜ぶ!色々なクリスマスプレゼントの渡し方についてご紹介します♪

スポンサーリンク

クリスマスのテーマは信じること希望すること、そして愛すること!?


毎年やってくるクリスマスですが、忘れてはならないことがあるんです。

子どもたちのことを大切に思っている者がいること。

子どもたちにいつも大事なものを届けようとしていること。

子どもたちには、この大事なものを喜んで受け取ってほしいこと。

 

ここまでは、大人の考えですね。

では、子どもの立場で考え見ると・・・

 

自分のことを大切に思っている存在がいてくれること。

この存在は自分に良いものを届けてくれると信じていること。

クリスマスには特別に希望が叶えられること。

 

愛することや愛されていること、信頼する心、信じて待つこと。

 

クリスマスに一番子どもに伝えたいことは、ここにあるのです。

あなたはそうは思いませんか?

 

クリスマスに、このまごころを形として子どもに届ける方法をいくつかご紹介しますね!

① 枕元に置いておく。


一番ベターな渡し方ですね(笑)

子供が寝静まったころ、枕元にプレゼントを置く→朝方に起きた子供がプレゼントを見つけ喜ぶ!といった流れです。

とてもベターですが、絵本などでも枕元に置かれている様子がよく描かれています。

子供たちにとって一番身近な方法かも知れません^^

② クリスマスツリーの周りに置いておく。


リビングなど家族が集まる場所にクリスマスツリーを飾り、その周りにプレゼントを置きます。

朝起きてリビングに行くと、クリスマスツリーの周りにプレゼントが!^^というパターンです。

ツリーの周りに置くことで、お部屋のクリスマスムード度も一気にアップ!

とてもおしゃれなので今流行りのインスタ映えにもなりますよね!

なにより、リビングに置くことにより家族みんなで子供の喜ぶ顔が見られるということがこの渡し方の醍醐味であります♪

③ 玄関or窓の周辺に置いておく。

私たちが子供のころのサンタさんと言えば、煙突からお家の中に入ってきてプレゼントを置いていく…というお話が大体でした。

しかし、現代の子供たちにとって煙突というものは生活の中でほぼ無縁になりました

一度も見たことのないお子さんもいるでしょう。

そんなお子さんに「サンタさんはどこからお家に入ってくるのー??」と聞かれるかもしれません。

 

玄関は人が出入りする場所ですし、窓も家の中と外をつなぐ場所なので、その近くにプレゼントを置くことで本当にサンタが来てくれた!と子供たちに、より強いリアリティを与えることができるでしょう!


④ クリスマスパーティーで直接渡す。


クリスマスの夜にお家でクリスマスパーティーを開く方もたくさんいらっしゃるのでないでしょうか。

パーティーの終盤、「サンタさんから届いていたよ」とその場で直接渡す方法です。

朝に届いているかなぁとドキドキを楽しむことは出来ませんが、朝まで待たずにプレゼントをもらえるのでお子さんはもちろん喜びます!

クリスマスは年末の忙しい時期なので、先に渡してしまえば親御さんは子供が寝静まるのを待ったり、夜更かししなくて済みますね^^

 

お子さんによっては、パーティー中にもらったプレゼントはお父さんお母さんから、朝にはさらにサンタさんからのプレゼントももらえると誤解してしまうお子さんもいて、朝からプレゼントがない!と泣かれて大変だったというお話もあります^^;

ですので、ある程度お話をきちんと理解できる年齢になってから行うのがおすすめです!

⑤ 宝探しゲーム風に渡す。


こちらは子供を楽しませながらプレゼントを渡したい!という方におすすめな方法です。

 

夜、お子さんが寝静まったらプレゼントではなく、指令メモを置いておきます。

例えば、メモに【引き出しの中を探せと書いておきます。

 

朝起きたお子さんはそのメモを見て、家中の引き出しの中を探すでしょう。

そしてプレゼントを発見して大喜び!まるで宝探しのアトラクションのようです^^

 

朝から一大イベントになり、大いに盛り上がること間違いなし!

 

お子さんは元気いっぱいにプレゼントを探し回ると思いますので、くれぐれもケガのない様に気を付けてください!

お子さんの年齢に合った無理のない範囲内で楽しんでくださいね^^

まとめ


さて、いかがでしたか?

今回は子供が喜ぶ!クリスマスプレゼントの渡し方についてご紹介しました!

 

今では、プレゼントの渡し方もたくさんの工夫ができる時代になりましたよね。

筆者も今からクリスマスが待ち遠しくウキウキしております^^

 

みなさん、とびっきりの渡し方でお子さんと楽しいクリスマスを過ごしましょう♪

合わせて読みたい記事はこちら!

コメント