ドイツの水道水は飲用可!解説★硬度(軟水・硬水)と味と注意点

この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク


私達は蛇口をひねって水道水を飲みますよね。

それだけのことなんですが、
日本をはじめ世界で水道水を飲める国は少ないのです。

ドイツも水道水を飲める国のひとつです。

ところが出てくる水は、ちょっと日本のものとは違うんですよ。

ドイツの蛇口からは、一体どんな水道水が…?

この記事ではドイツの飲料水事情を詳しく解説します。

スポンサーリンク

蛇口からあの水が!?ドイツの水道水は飲めるけれど…


ずばり、ドイツの蛇口から出てくるのは「硬水」なんです。飲むことができます。

健康やダイエットにいいという、ちょっと飲みにくいお水ってありますよね。
日本人がペットボトルで買う、そういうものがドイツでは水道から出てくるんです。

軟水と硬水の違いはご存知でしょうか?

水に含まれているミネラルには、カルシウムとマグネシウムという成分が含まれています。

これらの含有量が

  • 一定水準以下だと軟水
  • 一定水準以上だと硬水

という呼び方になります。

日本の水道水は「軟水」

口当たりがまろやかなんです!

そのまま飲んでもいいし、水道水を使ってお茶を沸かしても、違和感はないですね。

一方で
硬水は、先にお伝えしたようにちょっとクセがあります。

ドイツの水道水は飲むことはできますが、硬水の風味が苦手な方にはおすすめできません。

硬水は飲みすぎるとお腹が緩くなる作用もあるようです。
お腹が敏感な人は、そういう意味でも飲まないほうがいいかもしれませんね。

そんな時には、ボトル入りの水が必要ですね。

ドイツでもボトル入りの水(こちらも硬水)を買うことができます。
2ℓ入りくらいのボトルが、6本結束になって売っているのをよく見かけました。
小分けにして買うこともできますが、ほとんどの人が6本まとめて買います。

ドイツで水を買う時の注意点

ドイツで水を買うときに注意したいのが、炭酸入りかそうでないかということです。

ドイツでは、どちらかといえば炭酸水が一般的なんです。

飲食店で水を頼む(※日本のように、無料ではない!)と、まず炭酸入りです。

炭酸は、ドイツ語でKohlensäure(コーレンゾイレ)と言います。
ボトルを確認すると、mit (ミット:入り)ohne(オーネ:なし)という表記があると思いますので、買うときには要注意です!
ドイツ在住時代、私はコーヒーも紅茶も普段の調理にも、すべて水道水を使っていました。
そもそもが繊細な味覚の持ち主ではないですが、特に違和感はありませんでしたよ。
けれども友人の中には、ドイツの水道水は心配だと、わざわざ軟水のミネラルウォーターを使う日本人もいました。

ドイツでも、日本のような軟水のボトルを買うことはできます。
しかし、売っている場所も少ないし、硬水のものより割高なのです
どうしても味がダメ…という場合は仕方ないですが、ドイツの水道水にそこまでの心配はいらないかと思います。


ドイツの水道水は硬水だけどどうなの?硬水のいいところ・悪いところ


日本に住む私たちは、いつも何気なく軟水を使って生活しています。

もし、水道水が硬水だったらどんなことが起きるのでしょう?

日常的に硬水を使ったことのある経験を元に、軟水と比べた「いいところ」と「悪いところ」を挙げてみたいと思います。

●水道水の味

日本人は、軟水の水道水に慣れています。
ドイツの硬水の水道水には、初めは戸惑いを覚えるでしょう。

モデルさんなど体型を気にされている方は、

コントレックスというミネラルウォーターをご存知だと思います。

この水にはかなりのカルシウムやマグネシウムが含まれていて、慣れていないと非常に飲みにくいのです。

ドイツの水道水は、これに近い味がします。

水道水を飲む機会はそんなになかったのですが、

いつも「んん…」と思ってしまったのがうがいのときです。
歯磨きをして口をゆすぐのに硬水というのは、どうにも慣れませんでした。

●体への影響

ドイツでは、シャワーやお風呂にも硬水の水道水を使うことになります。
飲食にはミネラルウォーターを使っても、入浴となるとさすがに無理です。

ドイツの水道水は、残念ながら日本人の肌や髪には合わないようです。

乾燥した気候と相まって、はつやがなくなり、はパサついてきます。
水に文句を言ってもどうにもならないので、ボディークリームやヘアクリームなどでのケアが必要になります。

ということらしいのですが、私個人の体験はちょっと違います。

私は髪も太いくせ毛なのですが、ドイツでの生活を通し、今までにないほどの理想の髪質になりました。

当時の写真を見ると、髪を短くしてもあまり広がらず、つやつやとした印象すらあるんです!私の髪は湿気で広がるタイプ。

日本ほど湿気の多くないドイツの気候が幸いしたのでしょうか?
それとも、硬水の水道水がよかったのか…?

今となっては、真相は分かりません。

 

まとめ


いかがでしたか?
ドイツに行くけど、水道水が飲めるのか心配だ!
そんな不安は解消していただけたでしょうか?

ドイツの水道水は、確かに飲むことはできます。
下水設備の整っていない場所のように、飲んで食中毒になるようなことはありません。
だからといって、やみくもに飲みまくっていいかというと、そういうわけでもないのです。

先にも触れましたが、硬水にはお腹を緩くする作用があるので、飲み慣れていないと下痢を起こす可能性もあります。
また、ドイツの水道水はカルキが多く含まれています
水周りや湯沸かしポットに付いたカルキ汚れを見ると、ゴクゴク飲むものではないなという気もします。

むやみに不安がることはないけれど、やはり日本のようにはいかないものです。
ボトル入りのミネラルウォーターも、日本よりずっと安いです。
普段飲むならば、そちらにしておいたほうが無難ではあります。

少し旅行に行くなら、あれこれ心配しているうちにあっという間に時間は過ぎていきます。
長い滞在なら、それなりの自分のやり方が見つかると思います。
短くても長くても、楽しい滞在になることを祈っています!

合わせて読みたい記事はこちら!

コメント