お歳暮のお返しや金額は?お礼状はどう書く?疑問に応えます!

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク


お歳暮をもらいました。

お返しをどうしましよう? あなたは迷っていませんか?

今年1年お世話になったお礼にとお歳暮をもらうことがあります。そのときどのように対処するのがマナーでしょうか?

お相手さまはあなたにもしくはご主人に感謝の気持ちを形にして表すという礼儀を実践しているわけです。

あなたも礼儀をもってそれに答えることがあなたもしくはご主人の価値になります。

ここでしっかり礼儀の基本を押さえておきましょう。

スポンサーリンク

お歳暮のお返しは? お礼状の書き方は?

お歳暮のお返しについて

頂いたお歳暮には基本的にお返しは不要です。

但し、お礼の葉書や手紙は速やかに出すのが礼儀です。

お歳暮は今年1年お世話になった人がお世話をした人に感謝の気持ちを形にして送るものです。

ですから、お礼の品をお返しする必要はありません。

ありがたく受け取りましょう。

そして、確かに受け取りましたという確認とありがたく頂きますという気持ちをお礼状にして送ります。

 

お礼状を送る場合の書き方(文例)

お礼状の書き方は相手にもよりますが、形式に沿った書き方は下記のようになります。

拝啓から始まり、季節のご挨拶、相手の安否伺い、お歳暮のお礼、頂いた感想など、そして相手への気遣いの言葉、最後は敬具で締めくくります。

 

書く内容 例 文
拝啓 拝啓
季節の挨拶 年もおしせまり、何かと忙しい頃となりました。
安否伺い 〇〇様はいかがお過ごしですか。日頃は何かとお世話になり、誠にありがとうございます。
お歳暮のお礼 さて、このほどは大変美味しい○○をいただき、恐縮に存じます。お心遣いに対し、深くお礼申し上げます。
いただいた感想 家族みんなで「本当に美味しいね!」と言いながらいただきました。旬のものは格別ですね。感謝しています。
相手への気遣いの言葉 また、お時間がございましたら是非こちらの方にも遊びにいらして下さい。
楽しい場所もたくさんございますので、楽しみに待っております。
敬具 敬具

 

お礼状は正式には手書きとします。

また、ご主人宛てに来たお歳暮のお礼を奥様が代わって書くときは、ご主人の名前の左に「内」と追記するのが正しい方法です。

公務員や会社によっては利害関係者間で贈答が禁止されていたり、虚礼廃止をしたりしているところもあります。その場合は、受け取ったままその上から包装し、その旨一筆書いて送り返します。


お返しするなら金額や時期は?

一般的にお歳暮にはお返しは不要です。

しかしながら、こちらもお世話になっているのでお歳暮を贈りたいときがあります。

例えば親戚などは対等の立場ですから、お世話の受け方も対等です。

そのようなときは同程度の金額の品物を送ります。

 

頂いたものより明らかに高価なものをお返しするのは、今後はお歳暮を贈らないようにとの意思表示として受け取られますので注意しましょう。

 

お祝いの贈り物ですと、頂いたものの半額を目安にお返しをします。いわゆる半返しです。

しかし、お歳暮の場合は、こちらも1年間お世話になった感謝の気持ちを誠意の形にして送るわけですから、同等の額のものを送るのが礼儀です。

 

お返しが届く期日によって呼び方が変わってくる

頂いてすぐお返しを送り、年内に届くようでしたら「お歳暮」となります。遅れて年が明けて1月7日松の内に送る場合は「御年賀」、さらに遅れて送る場合は「寒中御見舞」になります。

 

年内に届くと場合は        お歳暮

年始~1月7日松の内に届く場合は  御年賀

これより遅れる場合は       寒中御見舞

このようになります。

 

 

その場合でも、お礼状は速やかに出しておかなければなりません。

また、書面には後日こちらかもお礼をお送りしますと書き添えるのもよいでしょう。

 

「お歳暮」のお返しも表書きは「お歳暮」です。「御礼」、「感謝」などとはしません。

こちらも1年間お世話になった感謝の気持ちを形に表す行為は、先方様と同じですから。

 

お歳暮は、何をお返しするか悩むものですよね。

もらってうれしいものは、ギフトカタログ、商品券、お米などです。

このようなものは誰にとっても外れがなくていいと思いますが、いかがでしょうか。

 

まとめ

 

お歳暮を頂いたときの対処の仕方を説明しました。

お歳暮にお返しは不要です。

但し、お礼状は速やかに出さなければ礼を失することになります。

 

どうしてもお返しをしたいときは、同等のものを送るのが礼儀です。

 

いかがでしたでしょうか。お相手の礼儀には、こちらも礼儀を持ってお応えしましょう。

 

合わせて読みたい記事はこちら!
お歳暮の人気商品と賢い贈り方について

コメント