ボージョレー・ヌーボーのキャッチコピーが凄い!歴代コピー一覧

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク


毎年多くの人が待っているボジョレーヌーボーには、様々なキャッチコピーが付いていますね。

キャッチコピーは、商品のアピールに重要な要素です。
そのため、ボジョレーヌーボーに付くキャッチコピーにも、販売者たちの並々ならない気迫が感じ取れます。

歴代のキャッチコピーに触れ、ボジョレーヌーボーをより理解してみませんか?

スポンサーリンク

絶賛の嵐!?ボジョレーヌーボーのキャッチコピーを一覧にしてみた!


ボジョレーヌーボーのキャッチコピーは、本場フランスの食品振興会「SOPEXA」によって発表されるワインの出来から作られます。

ワインの評価を日本の販売業者や輸入業者がアレンジして、売れやすいようにインパクトのあるキャッチコピーにするのだそうです。

この記事ではSOPEXAと日本の業者が作ったそれぞれのキャッチコピーを、遡れるだけ一覧にしてみましょう。
歴代のキャッチコピーを見比べてみるのも、きっと楽しいはずです。

1983年

SOPEXA(以下SO):「?」
日本の業者(以下日本):「これまでで一番強くかつ攻撃的な味」

1985年

SO:「?」
日本:「近年にない上物」

1992年

SO:「?」
日本:「過去2年のものよりフルーティーで、軽い」

1995年

SO:「?」
日本:「ここ数年で一番出来が良い」

1996年

SO:「?」
日本:「10年に一度の逸品」

1997年

SO:「?」
日本:「まろやかで濃厚。近年まれにみるワインの出来で過去10年間でトップクラス」

1998年

SO:「10年に一度の当たり年」
日本:「例年のようにおいしく、フレッシュな口当たり」

1999年

SO:「品質は昨年より良い」
日本:「1000年代最後の新酒ワインは近年にない出来」

2000年

SO:「出来は上々で申し分のない仕上がり」
日本:「今世紀最後の新酒ワインは色鮮やか、甘みがある味」

2001年

SO:「ここ10年で最高」
日本:「ここ10年で最もいい出来栄え」

2002年

SO:「色付きがよく、しっかりとしたボディ」
日本:「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄えで1995年以来の出来」

2003年

SO:「並外れて素晴らしい年」
日本:「110年ぶりの当たり年」

2004年

SO:「生産者の実力が表れる年」
日本:「香りが強く中々の出来栄え」

2005年

SO:「59年や64年、76年のように偉大な年の一つ」
日本:「タフな03年とはまた違い、本来の軽さを備え、これぞ『ザ・ヌーボー』」

2006年

SO:「とてもうまくいった年」
日本:「今も語り継がれる76年や05年に近い出来」

2007年

SO:「果実味が豊かでエレガント」
日本:「柔らかく果実味豊かで上質な味わい」

2008年

SO:「フルーツ、フルーツ、フルーツ」
日本:「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」

2009年

SO:「数量は少なく、完璧な品質。桁外れに素晴らしい年」
日本:「過去最高と言われた05年に匹敵する50年に一度の出来」

2010年

SO:「果実味豊かで、滑らかでバランスの取れた」
日本:「2009年と同等の出来」

2011年

SO:「3年連続で、偉大な品質となった」
日本:「100年に一度の出来とされた03年超す21世紀最高の出来栄え」

2012年

SO:「心地よく、偉大な繊細さと複雑味のある香りを持ち合わせた」
日本:「偉大な繊細さと複雑な香りを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができて健全」

2013年

SO:「繊細でしっかりとした骨格。美しく複雑なアロマ」
日本:「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」

2014年

SO:「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」
日本:「太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かな味わい」

2015年

SO:「記憶に残る素晴らしい出来栄え」
日本:「過去にグレートヴィンテージと言われた2009年を思い起こさせます」

2016年

SO:「エレガントで、魅力的なワイン」
日本:「エレガントで酸味と果実味のバランスの取れた上品な味わい」

2017年

SO:「?」
日本:「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」

2018年

SO:「しっかりとして味わい深く、同時に滑らかで複雑」
日本:「理想的な条件の元、素晴らしいヴィンテージへの期待高まる」

2019年

SO:「有望だが、生産者のテクニックが重要な年」
日本:「バランス取れた味で、適度な量と高い品質のワイン」

2020年

SO:「太陽のヴィンテージ。素晴らしい仕上がり」
日本:「極めて早い成熟と乾燥した夏による究極のミレジム(ヴィンテージ)」

まとめ

1983年から2020年まで、集められる限りのボジョレーヌーボーのキャッチコピーをご紹介しました。

ボジョレーヌーボーというワインを表現するのには、実に複雑な言い回しが使われていることがよく分かります。

ちなみに日本の業者が決めているキャッチコピーで、こちらに挙げたのはほんの一例です。
業者ごとにボジョレーヌーボーのキャッチコピーを決めているので、有名なキャッチコピー以外にもいくつかあるようです。

しかしフランスの食品振興会の発表が元になっているので、どのキャッチコピーも似たような感じになると言われています。

来年は一体、どんなキャッチコピーが生まれるのでしょうか?
毎年11月を心待ちにして、予想してみるのも楽しいですね。

合わせて読みたい記事はこちら!
ご紹介します!ボージョレー・ヌーボーを美味しく味わう5つの方法
毎年11月に解禁されるボジョレ―ヌーボー ボージョレー・ヌーボーは、できるだけ美味しくいただきたいですよね。 この記事ではボジョレ―ヌーボーをめっちゃ美味しく味わう5つの方法をご紹介しましょう。

 

コメント