子育て中は不安になりませんか?原因をひもとくと楽になりますよ!

この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

育児に不安を感じたことがないママはいませんよね!?

ほとんどの育児不安の原因は、
「マニュアル通りにいかない」
「感情浮き沈みを解決しにくい」

などからです。

育児とは人間を育てるということで、
迷いや不安を抱えるのは当たり前だと思いませんか?

昔から「育児が不安」と感じるママは一向に減ってはいないようです。

子育て中のママの悩みの例を挙げると、
「家に子どもと二人でいると孤独」
「かわいいと思えない」
「夫に対して冷たい態度をとってしまう」
「子育てに自信がもてない」
など、さまざまな理由がありますよね。

 今回は子育て中の不安とその原因について掘り下げ、
ヒントを提案します!
 

スポンサーリンク

育て中の不安

日本は父親の育児・家事に参加する時間が
欧米と比べてずっと短いようです。

近くに頼れる親戚や近所の人もおらず、
現代の子育てはますます「孤立化」になっています

子どもが思うように言うことを聞いてくれない

子育てでの辛さを感じても相談できる相手がいない

このようなとも子育ての孤独や不安を感じる
要因のひとつかもしれませんね!

 

子育てに正解はないと言われてもやはりマニュアル通りにいかないと、

「なぜこの子はこんなに他の子と違うのだろう?」と考えてしまいます。

 

子育て中の不安の原因とは?

では、幸せなはずの子育中の見えない不安感の原因は何なのでしょうか?

生活リズムの変化

赤ちゃんの生活リズムの変化は成長した証拠だと言われますが、
これまで寝かしつけをするという習慣はありませんでしたよね。

「寝かしつけしないと寝ない」
という赤ちゃんの変化は正直ママにはこたえます。

ママ自身の生活リズムも崩れてしまうので
睡眠不足になることも
あるかもしれません。

赤ちゃんに付き合いながら
ママのほうが赤ちゃんの生活リズムに合わせていかなといけない
というのは、プレッシャーにもなりますよね。

なれない子育てによるストレス

育児ストレスで、
頭の中がイライラして爆発しそうになったこと
・・・あなたはこんなことありませんか?

特に赤ちゃんの頃は言うことを聞かなくて
ママがイライラしてしまいますよね。

何を言っても泣くばかりで、
抱っこしてもイヤイヤだと、
どうすればよいのかわからず困ってしまいます。

子供がいると自分の時間は後回しになるので、
そもそも自分のしたいことはできません。

 

機嫌よく一人遊びをしているときに隙間を見計らうか、
寝ている時間のどちらかになりますが、
そんなにうまく時間が使いまわせたらどんなに楽でしょう。

少しの時間のなかで、
しかも自分がやりたいことを断絶されながら
やり通すことがストレスの原因になります。

 

達成感がない

達成感っていつ感じるものなのでしょうか?

基本的に、「物事が完遂されたとき」なのですが、
前述のように
「少しの時間の中で、自分がやりたいことを断絶されながら苦し紛れにやる」
このような状態だとストレスを感じてしまいますよね。

終わりが見えないことは断続的に続くので、
達成感がなく無意識にストレスと感じるのでしょう。

やはり、育児はとっても忍耐と体力がいります。

一人でこなす事はできますが精神的、肉体的に疲れる時が必ずきますよね。

頑張れば一人で乗り越えられますが、
無理しすぎると体を壊してしまうので周りにたよってくださいね!


児童精神科の医師によるアドバイスがこちら!

日々、不安と戦いながらも懸命にがんばっているママへ!

ふだんは専門の精神科のドクターからアドバイスなんて
聞くチャンスはないですよね!

「どうしようか」といった問題に直面した時に、
専門医からはこんなアドバイスが聞けるんだ!

という内容でいっぱいの良書を紹介しますね。

 

一問一答形式で分かりやすくて読みやすい一冊なんです!

山崎晃資先生は、
具体的な相談を数多く診てきた実績があるので、
とっても身近な話題がたくさん取り上げられています。

このストレスは、こんな方法で軽くなるんだ!
といった理解を深めることが出来ますよ!!

 

まとめ


今回の子育ての不安や原因について、
いかがでしたでしょうか?

子育ては誰に褒められるわけでもないので本当に辛いですよね。

ですが、辛いのはあなただけではけしてありません!

頼るのは悪いことでは決してありませんよ。

もう一人の体ではないので、無理は絶対に禁物です!

しんどい時は絶対周りにSOSを出してくださいね。

ストレスの原因を明確にして
溜め込みすぎないように解消法をみつけていきましょう。

合わせて読みたい記事はこちら!