子連れ向けスポット!名古屋ではららぽーとみなとアクルスが秀逸!

この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク


2018年9月に、ららぽーと名古屋みなとアクルスがオープンしましたよね。

ららぽーと名古屋は子連れが行きやすいポイントが満載なんですよ!

広い授乳室やキッズエリアなど、

さまざまな年齢に対応したサービスがあるんです

ですが、ベビーカーについては注意が必要です

それでは、ららぽーと名古屋の子連れ向けポイントをご紹介していきますね!

スポンサーリンク

ららぽーと名古屋に子連れが行きやすい理由はコレ!

子連れで出かけようと思うと、

気になるのが食事、トイレ事情、そして遊び場の充実ですよね。

ららぽーと名古屋はこの3点がかなり充実しています。

どのように充実しているのか、具体的にみていきましょう。

【食事】

ららぽーと名古屋で印象的なのが、

3階にあるララプラザというキッズスペースです。

・小さい子はプレイエリアで

中心に円形のプレイエリアがあり、

0~2歳の子が遊べるようになっています。

そのプレイエリアをぐるっとカウンターテーブルが囲んでいるので、

中心で遊ぶ子どもを見守ったり、食事を摂ったりできますよ。

 

カウンターテーブルにはいくつかキッズチェアが埋め込んであります。

子どもをそのキッズチェアに座らせれば、対面で食事をあげられますよ。

離乳食をあげるにはピッタリなスペースですよね!

 

・エイトパークカフェでグランピング気分

プレイエリアの近くにあるエイトパークカフェも魅力的ですよ。

こちらはキャンプやグランピングがテーマになっているカフェで、

テントのような飲食スペースがあります。

 

もちろんフラットスペースなので、

どの年齢の子どもでも大丈夫!

テントの中という普段とは違った雰囲気での食事なので、

子どもだけではなく大人も楽しめますよ。

 

ただ、

こちらのエイトパークカフェのテントスペースは

かなり人気なので、

食事の前に店頭で予約をしておいてくださいね。

 

・フードコートも充実

ララプラザの前には、フードコートがあります。

こちらのフードコートは、

通路にフードコート内で食べられるキッズメニューの一覧が、

食品サンプルで展示してあるんですよ。

 

メニュー内容だけでなく、

アンパンマンなどキャラクターの

お皿で出てくるかまでバッチリ確認できます。

 

フードコート内のお店を回って

キッズメニューを確認する手間が省けるので、かなり楽ですよね。

 

また、フードコートの中心には電子レンジもあります。

離乳食を温められるので、

作って持ち込んでも温かい状態であげられますよ。

 

そして、フードコート内には小上がりのフラットスペースがあります。

赤ちゃんや動き回ってしまう年齢の子にはピッタリの場所ですよ。

こちらは人気なので、埋まっていることが多いんです

 

フラットスペースを利用する場合は、

食事の時間帯を少しズラすことをオススメします。

赤ちゃんでも小学生でも、

食事面は心配なくクリアできそうですよね。

 

専門店の内容からしても、

3階が子ども向けの階といえます。

食事の際は、ぜひ3階を利用してみてくださいね!

【トイレ・授乳】

ららぽーと名古屋には、各階に3ヶ所トイレがあります

オムツ交換台は各トイレにありますが、

キッズトイレや授乳室があるベビー休憩室は各階に1ヶ所です。

授乳室はベビーカーでも入れる広さになっていますよ。

また、ベビー休憩室のオムツ交換台は

それぞれゴミ箱が備え付けてあったり、

立ったままオムツを変えられるスペースもあるんです。

 

ベビー休憩室は各階似たような場所にあります

1階→レストラン街の中
2階→GUとGAPの間
3階→トイザらスとフードコートの間

 

ららぽーと名古屋へ行ったら、

まずはこちらの場所のチェックをオススメします。

【遊び場】

ららぽーと名古屋は、子どもの遊び場もたくさんあります。

・みどりの大広場

こちらは、蔦屋書店や駐車場とは

反対側の出入り口から行くことができるキッズスペースです。

館外で、大型の遊具が設置してあります。

年齢の大きい子と赤ちゃんなどの小さい子と
遊ぶスペースが分かれているので、
安心して遊ばせることができますよ。

 

・フードコート内のキッズスペース


フードコートの充実具合は、

食事内容だけではありません。

 

フードコートの奥に、

走り回れる広さのあるキッズスペースがあるんです。

 

トンネルのような遊具もあるので、

食事の終わった子どもを遊ばせて大人はゆっくり食事をする、

なんてこともできますよ。

 

ただ、こちらは赤ちゃんなど小さい子には向いていないスペースです

 

・蔦屋書店2階のキッズコーナー

ららぽーと名古屋には、

メインの建物の横に蔦屋書店があります。

 

蔦屋書店の2階には、

階段や小部屋のようなキッズスペースがあり、

隠れ家のような雰囲気が楽しめますよ。

こちらで絵本を読むこともできます

 

また、店内には動物の置物もあり、

子どもにとってはワクワクするつくりになっているんです。

 

ららぽーと名古屋からは、

2階のZARA HOME横にある連絡通路から行くことができますよ。

ショッピングの合間にでも、ぜひ立ち寄ってみてください。

 

ららぽーと名古屋は、

子連れが気になる3つのポイントを

十分すぎるほどクリアできていますよね。

 

個人的には、できたばかりの建物なので、
授乳室がキレイなところが魅力的でした。

 

安心してショッピングを楽しめるので、

子連れファミリーのために商業施設と言ってもいいくらいです!


ベビーカーは持参した方が無難!


館内にベビーカーはありますが、

土日はとくに争奪戦になるので、

ベビーカー置き場が空っぽというのはよくあります。

 

広い館内ですし、かなり時間もつぶせるので

滞在時間は長くなるかと思います

 

そんな中、常に抱っこ紐だったり、

寝てしまった子どもを抱っこしたままなのはかなりキツいですよね。

 

買い物をして荷物も増えることでしょうし、

ベビーカーは持参した方が無難です。

 

ちなみに、

館内のベビーカーは100円を入れて鍵を外して使うタイプです

もし館内のベビーカーを使う場合は、

小銭の用意を忘れないようにしてくださいね。

 

また、

ららぽーと名古屋にはキャラカートがありません

よくあるシンプルなベビーカーしかないので、こちらも要注意です。

 

アクセス時の注意点

・車で行く場合

ららぽーと名古屋の前の道路は、江戸川線ですが、北側はかなり混みます。

側道へ入る必要があるため、とくに左車線は大渋滞。

渋滞の列が見えたら、早めに左車線へ入っておいてください。

ただ、駐車場は広いのですぐに満車になることはないでしょう

 

私は12月末の3連休に行きましたが、
屋上に近い階はお昼すぎでも空きがありました。ですが、万が一を考えて、
早めの時間帯から行っておく方ことをオススメします。

 

・電車で行く場合

最寄り駅は、地下鉄名港線『港区役所駅』です。

2番出口から出たら、左へ曲がってください

そのまま真っ直ぐ進むと2分ほどでららぽーとへ到着します。

 

ですが、

敷地が広くて店舗入口までは3~5分ほどかかるので、

トータルで10分ほど見ておけば安心ですよ。

まとめ

いかがでしたか?

ららぽーと名古屋は、

本当に子連れが行きやすい場所だと思います。

 

私は2歳と0歳の子どもを連れて行きましたが、

とくに困ることなく、子どもたちも楽しんでいました。

 

専門店も217店舗とかなり多いので、

本当に一日時間がつぶせますよ。

 

大人も子どもも心配事なく楽しめる場所なので、

ぜひららぽーと名古屋へ出かけてみてください!

コメント