エイプリルフールの由来!!嘘がOKなのは午前中だけってホント?

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク


毎年、エイプリルフールのことをすっかり忘れていて、まんまとひっかかる私です。

この迷惑なエイプリルフールって、いったいいつから始まったのでしょう??

最近は嘘をついていいのは午前中だけ、なんて聞きますよね。

実は、エイプリルフールは世界共通のイベントで、世界各国で発祥説があるんですよ!知ってました?

しかも各国でまるで違う発祥説があるのです!

さらに「嘘をついていいのは午前中だけ」はイギリスのルールで、なぜか分からないけれど日本に浸透してきているんです!

そのあたりを詳しく見ていきましょう!

スポンサーリンク

エイプリルフールの由来 <世界の発祥説>

フランス発祥説

1564年以前のヨーロッパでは新年は3月25日だったそうで、4月1日まで春の祭りを開催していました。

しかし、シャルル9世が1月1日を新年とする暦を採用したことで、反発が起こり4月1日に「嘘の新年」としてバカ騒ぎをしたそうです。

シャルル9世はこのバカ騒ぎをしている人々を逮捕し、処刑してしまいました。

それ以降、このことを忘れないように、毎年4月1日は盛大に「嘘の新年」を祝うようになり、これがエイプリルフールの始まりではないかという説です。

インド発祥説

インドの修行僧は毎年3月25日~31日までの間、悟りの修行をしていたそうです。ですが修行が終わった翌日の4月1日には俗世に戻ってしまいます。

せっかく修行したのに戻ってしまう事を「揶揄節」としてからかったことがエイプリルフールの始まりではないかという説です。

イギリス発祥説

イギリスの王政復古の記念祭 オークアップルデー。

国王に忠誠を誓う証として、オークアップルの実を午前中だけ帽子や襟元に飾ります。

この日にオークアップルの実をつけていない人はからかわれていたらしく、このことがエイプリルフールの始まりではないかという説です。

でも、これは5月のお祭りなのですけどね~。

キリスト発祥説

4月1日はキリストの命日なんですって。

キリストがユダに裏切られたことを忘れないために信者がエイプリルフールを作ったのではという説です。

ノアの箱舟発祥説

大洪水から箱舟で逃げたノアが大陸を探すために、船から鳩を解き放ちました。

しかし、鳩は手ぶらで船に戻ってきます。

その日が4月1日で無駄足だったことから「無駄なことをする日」となり、エイプリルフールの始まりになったという説です。

古代ローマ発祥説

古代ローマでは4月1日に主人と奴隷が入れ替わったり、道化師が聖職者に扮したりして楽しんでいたようです。

これがエイプリルフールの始まりになったという説です。

調べてみると世界各国でエイプリルフールのルーツでは?!
という話があり、それだけ、世界共通のイベントなのですね!!

 

この中でフランス発祥説が一番有力なようです。

嘘をついていいのは午前中だけってホント?!


由来で紹介した、イギリスのオークアップルデーの「午前中だけオークアップルの実を飾る」からではないかと言われています。

実際に、イギリスのエイプリルフールの風習は「嘘をついて良いのは正午まで」だそうですが、最近では一日中だましあって楽しんでいるようです。

 

それがなぜかここ最近、日本に浸透してきているようです。

でも、だまされてしまっている方としては、嘘は短く!午後にネタばらししてくれた方がありがたいですよね^^

因みに、他の国では1日中嘘をついて楽しんでオッケーだそうです

アメリカでは、容赦なく1日中楽しむようです。

フランスではエイプリルフールのことを「Pisson d`avril(4月の魚)」というそう
で、紙に魚の絵を描いて人の背中にこっそり張り付けるいたずらをするそうです。

日本にエイプリルフールが伝わったのはいつ?!


日本では江戸時代に「不義理の日」と言って嘘をついていたことや、お金を借りて返してないことなどに義理を欠いていたと、手紙で詫びる日となっていたようです。

ん~。さすがと言ってよいのか、真面目なお堅い日本人ならではな気がしますね!

この真面目なイベントが今のようなエイプリルフールに形を変え、定着したのは大正時代と言われています。

まとめ


気になるのでエイプリルフールの由来と、嘘をついていいのは午前中だけ?を調べてみました。

ぜひ、エイプリルフールについて詳しくなって、周りの人に教えてあげましょう!(4月1日に教えてあげるのは、嘘と思われるので違う日にしてね!)

日本では、真面目な不義理の日から、嘘をついてもよい日に時代を経て変わったことがわかりました。

今年の4月1日は、エイプリルフールの日だと絶対に忘れないように、私は大きなメモ書きを冷蔵庫に貼っておこうと思います^^

最後まで読んでくださってありがとうございました。

合わせて読みたい記事はこちら!

コメント