雛人形の飾り方がわからない!置き場所や方角はどこがいいの?

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク


我が子の初めてのひな祭り…

女の子の健やかな成長を願う、大切な行事ですから、雛人形を飾って、家族みんなでお祝いしたいですよね!

心を込めて選んだ、とっておきの雛人形。
でも…いざ飾るとなると、家のどこに飾ればいいのか、悩んでしまいませんか?

雛人形は、昔からあるものなので厳しい決まりがありそうですが、実は、雛人形は「ここに飾らなくてはならない」という正式な決まりは無いんです!

今は、決まりやしきたりにとらわれることよりも、お雛様が寂しがらない場所に置いてあげる方が良いとされています

家族のそばに置いて時間を共にしたり、みんなで女の子の幸せを願う事が大切と考えられているのです!

ですから、お勧めの場所は、家族が一番長い時間を過ごす「リビング」です!

ただ、雛人形はとてもデリケートですから、リビングの中で飾る場所には注意が必要です!

それでは、リビングのどこに飾ればよいのか、説明していきましょう!

スポンサーリンク

リビングのどこに飾ればいいの?


リビングといっても、ソファやテレビなどの家具があるし、どこに置けば良いのかなかなか決められませんよね!

雛人形はとてもデリケートですから、注意しなくてはならないことがあります。

それは次の3点が大切なんです!

・直射日光を当てない
・高温多湿の場所に置かない
・エアコンの風を直接当てない


雛人形に直射日光が当たってしまうと、着物やお道具などが変色してしまう原因になってしまいます!
もしどうしても、日光が避けられない場所に飾るなら、遮光カーテンを使うなどの工夫をして下さいね!

温度や湿度が高い場所は、結露しやすいため、雛人形にカビが生える原因になります!

エアコンは、部屋の環境を一定に保つためにもつけておくべきですが、温風を直接雛人形に当ててはいけません!
直接風が当たる場所は避けて置いて下さい。

これらの事を考えると、雛人形は、窓から離れた壁を背にして飾るのが良いでしょう!
コンパクトサイズであれば、テレビ台などの家具の上に飾っても良いですね!

壁にスペースが無いという場合は、押し入れやクローゼットを背にして置いても良いでしょう!
その場合、しばらく開け閉めが出来ませんので、必要なものはあらかじめ出しておいて下さいね!

もしリビングとキッチンが一つになっている場合、油汚れや匂いに注意した方が良いです!

調理の際には、窓を開けたり換気扇をまわすなど、換気に十分配慮して下さい!
そしてなるべく、調理台からの距離はとるようにして下さいね!

もしどうしても、汚れを避けられない場所に飾る場合は、思い切って、飾る期間を短くするのも一つの方法です!

飾る時、方位って気にすべき?


いよいよ飾る場所を決めても、なんとなく「方位」って気になったりしませんか?

実は、雛人形は東向きと南向きが良いという説もあるんです!

ですが、この説には地域性もありますし、雛人形そのものが、災厄除けのお守りとされているので、今はあまり気にしなくて良いようです!

それよりも、雛人形を傷めないように、エアコンや日光などの方に向けないようにすることが重要です!

家族が集まるソファなどから、顔が見やすい向きに置くことも、お雛様と同じ時間を過ごす上では大切ですね!

まとめ


ひな祭りは、女の子の健やかな成長と幸せを願い、その願いを家族みんなでわかちあうものです。

雛人形を通じて、女の子は家族のあたたかな願いを感じ、大切なものを丁寧に扱うこころを学ぶことが出来るでしょう。

雛人形を身近なものに感じるためにも、あまり構えずに、ぜひリビングに飾って、家族の時間を過ごして頂きたいと思います。

合わせて読みたい記事はこちら!

コメント